紹介

2007年結成。元戦隊ヒーロー俳優中心の3人組ムード歌謡コーラスグループ。
メンバーは酒井一圭(リーダー)、白川裕二郎、後上翔太。平均身長183cm。
3年間の準備期間を経て2010年6月23日に「涙の銀座線」でユニバーサルミュージックからメジャーデビュー。「夢は紅白親孝行」を目標に掲げながら温浴施設で地道に活動を続ける姿が“スーパー銭湯アイドル”としてテレビ番組に多数取り上げられ、注目を浴びた。
グループ結成から11年後の2018年、『第69回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、現在まで7年連続出場継続中。2022年結成のダチョウ倶楽部とのコラボユニット「純烈♨ダチョウ」では、紅白歌合戦出演の際、有吉弘行さんと7人で「白い雲のように」を歌唱し、大きな話題を呼んだ。
2023年、グループを卒業した小田井涼平と入れ替わりで仮面ライダー出身俳優・岩永洋昭が加入し、新生純烈が誕生。2024年は9月に初のオリジナルアルバム「純烈魂 1」を発売、11月25日には初めての単独日本武道館公演「純烈 in 日本武道館「純烈魂」」を開催。満員の約8000人を動員、大成功におさめた。
デビュー15周年を迎える25年は1月明治座、2月新歌舞伎座で座長公演を開催。11月には御園座初座長公演が決定している。3月末で新加入メンバー岩永洋昭が卒業し、オリジナルメンバー3人で活動中。3人でコンサートや歌番組に出演するほか、リーダー酒井はラジオパーソナリティや競馬番組、白川は趣味でもある釣り番組、後上は大ファンであるジャイアンツイベントや得意なマラソン番組・イベントに出演するなど、年々個人の活動の幅も広がっている。
最新曲は藤井フミヤさん作詞、藤井尚之さん作曲の「奇跡の恋の物語」。
出演履歴
テレビ
- NHK紅白歌合戦(2018、2019、2020、2021、2022、2023、2024)
- うたコン
- ライブ・エール
- NHKのど自慢
- 新・BS日本のうた
- 輝く!日本レコード大賞
- クラブ「純烈」へようこそ!
- SHOW激!今夜もドル箱
- オールスター感謝祭
- 情熱大陸
- 7.2新しい別の窓
- MUSIC FAIR
- 徹子の部屋
- ネプリーグ
- ダウンタウンDX
- 題名のない音楽会
- 水曜日のダウンタウン
- 開運!なんでも鑑定団
- サンドのお風呂いただきます
- ひるソン
- ドリフに大挑戦スペシャル
- スカッとジャパン
- 純烈ドタバタキャンプ!
- ザ・純烈ショー
- 純烈×はじめます! ほか多数
ドラマ
- テレビ東京「今夜は…純烈」(主演)
- FOD・フジテレビ「純烈ものがたり」(主演)
- 東映特撮ファンクラブ「スーパー戦闘 純烈ジャー」スピンオフドラマ
映画
- 「スーパー戦闘 純烈ジャー」(2021年9月10日公開)
- 「スーパー戦闘 純烈ジャー2 追い焚き御免!」(2022年9月1日公開)
ラジオ
-
レギュラー
- 全国18局「純烈・スーパー銭湯」
- TBSラジオ「純烈の観音ルンルン♨モー烈ラジオ!」
- JFN系列「昭和サウンドマップ」(酒井一圭)
- TBSラジオ「純烈・酒井一圭 Brand-New Morning」(酒井一圭)
-
その他
- あの街この街純烈旅
- 走れ歌謡曲
- 垣花正のあなたとハッピー
- 聞いてよ純烈!大人のお悩み相談室
- 徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー
- 純烈の10分ください!
- 安住紳一郎の日曜天国
- ナイツ ザ・ラジオショー ほか
舞台
- 前川清納涼公演(2014年)
- 50周年記念前川清特別公演(2019年)
- 御園座三月特別公演
- 明治座7月純烈公演(2021年)
- 御園座新春特別公演(2022年)
- 明治座9月純烈公演(2023年)
- 新歌舞伎座 新春純烈公演(2024年)
- 明治座新春純烈公演(2025年)
- 新歌舞伎座 純烈公演(2025年)
その他
- 黒フェス2019~白黒合戦~
- 氣志團万博
- 輝け!令和歌謡祭 演歌ビッグショー2021
- 「徹子の部屋」コンサート
- JAMザ・リサイタル
- 川崎フロンターレ新体制発表会
- 2022年Jリーグ開幕戦始球式&ハーフタイムショー
- ワンダーフェスティバル2022冬
- DDT「工場プロレス2013」
- DDT「Judgement2022~DDT旗揚げ25周年記念大会~」ほか多数